¥46269.00 税込
ポイント: 32pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
smart-listing.io
出荷元
smart-listing.io
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • Ryoji Matsuoka 松岡良治 1970年~頃 オーダー品
画像にマウスを合わせると拡大されます

Ryoji Matsuoka 松岡良治 1970年~頃 オーダー品 - 楽器・機材


¥46269.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f56102920288
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

土佐電鉄電車開通100周年記念 純銀メダル

Ludwig ラディック タムホルダー 現状品

Ortofon レコードカートリッジ 2個セット

Pioneer CDJ-800mk2 動作 済み

籐 ラタン4連スクリーン 昭和レトロ パーテーション 衝立 間仕切

Behringer BX3000T ベースヘッド 動作良好

フルート ケースカバー C.C.シャイニーケース

YFL−211S 全体バランス調整済

Pioneer DJ CDJ-400 パイオニア

Bach トランペット用ダブルケース

Ryoji Matsuoka 松岡良治 クラシックギター 父のコレクションシリーズです。 ※『追記』 再出品です。 弦高測定の際に、チューニングをし忘れて計測してしまった為に、情報に誤りがありました。 6弦12F 3.9mm →4.6mm 1弦12F 3.0mm →3.9mm ※一般的なクラシックギターは、6弦12Fで約4mm 1弦12Fで、約3mm程度だそうなので、やや高めになってます。 ナットやブリッジの高さを削って調整すれば、ある程度は調整可能らしいのですが、私には少し難しかったので、そのまま出品させていただきます。 クラシックギターは、私は専門ではないのですが、 そのままでも演奏はできました。  【商品について】 父はオーダーメイドした品だと言っていましたが、正確な日時は覚えていないようです。 ラベルの仕様などから、おそらく1970~1972年頃に作られたものだと思います。 オーダー品の為、型番などが記載されておらず、詳しいことは不明です。 ただ、バックやサイドには美しい木目の木材が 使われており、とてもキレイです。 ネック裏にもNo.80以上でよくみられる2本ラインが 入っており、非常にかっこよく、美しいです☆ 傷も画像16.17.18に載せてある程度で、50年以上昔に作られたギターとしては良好だと思います。 ネックは、やや順ぞり気味 弦高  6弦 12F 約4.6mm   1弦 12F 約3.9mm 弦長 650mm 父の記憶も曖昧な為、詳細は画像を見て ご判断ください。 即購入OKです☆ よろしくお願いいたします☆ ※画像にあるハードケース付属します。(カギ付) - ブランド: Ryoji Matsuoka - 製造年: 不明 - 材質: 不明 - 付属品: ハードケース 50年以上昔の新品になりますので、チェック時に、気づかけなかった傷や不具合があるかもしれません。 完ぺきを求められる方、神経質な方はご遠慮ください。 ご覧いただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。m(__)m
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
福岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 16:19:48