¥13985.00 税込
ポイント: 498pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
smart-listing.io
出荷元
smart-listing.io
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 真筆 茶掛け 直心是道場◆大徳寺派 渓雲寺 前大徳 平兮伯道 共箱 タトウ
画像にマウスを合わせると拡大されます

真筆 茶掛け 直心是道場◆大徳寺派 渓雲寺 前大徳 平兮伯道 共箱 タトウ - 美術品・アンティーク・コレクション


¥13985.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f95099766933
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

4ms Dual EnvVCA モジュラーシンセ

PGユニコーンガンダム2号機 バンシィノルン

KATO 211系0番台 10-441 10-442

Pioneer CDJ-400 み CDJ

元祖SDガンダム SD戦国伝 天下統一編 新荒烈駆主 未組立

30MS SIS-G00 リシェッタ プラモデル

にゃーと日本のものづくり 花手箱 赤 小

France cushion ドガ

Marshall Blues Breaker オリジナル ビンテージ エフェクタ

藤城清治 日本の愛唄歌6月 ほたるこい レフグラフ 直筆サイン入 楽譜付

■画 題■「茶掛 直心是道場◆大徳寺派 渓雲寺 前大徳 平兮伯道」  ■寸 法■(約)幅 35.5cm× 丈 171.5cm・軸先寸   ■作 者■ 大徳寺派 渓雲寺 前大徳 平兮伯道(ひらな はくどう) 大正6年生まれ。 昭和5年博多天与庵で得度。 昭和10年妙心寺派管長 香焚室 老大師に随身して、引き続き梅林寺 青嶂軒老大師に就き修行。 昭和二十年崇福寺(福岡市博多区)吟松庵老大師に嗣法し渓雲寺入寺、住職となる。 昭和六十一年同寺退隠紫竹庵に閑居。 本紙・表装ともに良い状態です。 こちらの茶掛 直心是道場は、臨済宗大徳寺派 渓雲寺 前大徳 平兮伯道老師の真筆の書でございます。 軸先:木製 黒漆。  紙本:墨書。  箱書、花押があります。   付属品:共箱、タトウ箱付でございます。 ~直心是道場(じきしんこれどうじょう)とはどんな意味?~ 「維摩経」「菩薩品」に出ている禅語です。 光厳童子(こうげんどうじ)が維摩に「どこから来たのか」と尋ねると「道場から来た」と答えました。 さらに「それは、どこにあるのか」と尋ねると、維摩は「直心是道場」と答えました。 光厳童子は修行道場を人里離れた静寂なところに求めようとしていたのです。 直心とは、自己のありのままの心、素直な心、正直な心、誠ともいえる心です。 人間ならだれしも持っている「純粋な人間性」です。 この純粋な人間性を見失わないように修行する。 それが「直心是道場」です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
岐阜県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 13:11:39