¥39760.00 税込
ポイント: 204pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
smart-listing.io
出荷元
smart-listing.io
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 両角 強 7号 全音 昭和62年 手工品 ビンテージ
画像にマウスを合わせると拡大されます

両角 強 7号 全音 昭和62年 手工品 ビンテージ - 楽器・機材


¥39760.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f29866871086
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

3Doodler 3Dペンセット

筝 お琴 13弦 和楽器 付属品付き 琴柱 爪

モノグラム1|48 B-24Jリベレーター アメリカ空軍爆撃機 プラモデル完成品

LINE 6 POD GO ギターエフェクター

ヤマハ YAMAHA 電子キーボード PSR E233 61鍵盤 スタンド付き

鉄鉢写仏用特選12色セット 日本画用

コトブキヤ 一七式衛人 継衛改二 1|100 シドニアの騎士

平成ゾイド 大型中型 キャップ ジャンク

RG 1|144 アカツキガンダム用シラヌイパック - 接続パーツ

Schmincke Horadam Aquarell 水彩絵具 5ml セット

全音の名工、両角 強(もろずみ つよし)氏の製作による手工品クラシックギターの出品です。昭和62年12月の製作で、およそ38年が経過しています。また、両角氏のギターは製作本数が少ないため貴重なビンテージギターです。 全音作家シリーズは阿部保夫氏が監製したギターで、製作メンバーは、穂川利彦、行田剛久、穂川明、田村広(高知、田村ギター解散後参加)両角強、矢崎和夫、植松昭紀、中島登、柳沢省一、藤原春行の作家が有名で手工品ギターとしての完成度と評価の高いギターです。 また、昭和40年代の前期モデルは、2号、3号、4号など、号数が小さく、良い材料を薄く使って扱いやすいギターが製作され、穂川(利彦、明)氏、中島氏、行田氏が良く活躍されたようです。一方、物価が上昇した昭和50年代以降の後期モデルは、価格も上がり、5号、7号、10号など、号数が大きくなり、構造のガッチリとしたギターが製作され、柳沢氏、田村氏、両角氏、矢崎氏、植松氏、藤原氏が製作に加わったようです。 ギター材料のトップは、杢目の詰まった美しいスプルース単板、バックとサイドは柾目の美しいローズウッド、ネックは硬いマホガニー、指板は硬く締まったエボニー、ブリッジはローズウッド、塗装はウレタンクリアーのようです。今では手に入らない当時の良い材料を巧みに使った名工の仕事でガッチリとした仕上げになっています。また、スプルースとローズウッドの音響効果により、華麗で美しく奥深い音色が響きます。 製作から38年ほど経過していますが、保存状態が良かったため、キズや打痕もなく、とても綺麗なコンディションを保っています。また、試奏用の弦が張ってありますのですぐに試奏していただけます。 ギター愛好家の皆さまには、全音阿部手工ギターの中では、寡作のため、たいへん珍しく貴重なギターである、両角強 7号ビンテージギターをどうぞよろしくお願いします。 全長:99.5センチ 弦長:65センチ 弦高:約3.2ミリ 12フレット1弦    約4.0ミリ 6弦 ナット幅:約5.1センチ ボディ厚:約10.5センチ 新品ハードケース付き 新品ハードケースにプチプチを巻いて梱包します。安全にお届けします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-23 10:07:04