¥49000.00 税込
ポイント: 308pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
smart-listing.io
出荷元
smart-listing.io
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • アイヌ イタ 高野繁廣 民芸品 二風谷イタ メノコイタ 木彫り インテリア
画像にマウスを合わせると拡大されます

アイヌ イタ 高野繁廣 民芸品 二風谷イタ メノコイタ 木彫り インテリア - 美術品・アンティーク・コレクション


¥49000.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f21687768508
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

祖母が北海道旅行の際に購入したと聞きました。 インテリアとして飾っていました。 高野繁廣さん作のアイヌ民芸品の二風谷イタだそうです。 裏面に 北海道 二風谷 高野繁廣 作 1983.9.7 と彫刻してあります。 ●サイズ 長辺約61cm 短辺 約30cm 厚さ約5cm ※壁飾りとして飾り、使用はしていないそうですが、小傷やヒビ等見られます。 画像にてご覧になって、ご了承のうえご購入くださいませ。 なにかご質問、詳しく見たい箇所等ございましたらお気軽にコメントください。 メノコイタ(女の盆)は、まな板とお盆を兼ねたような伝統の生活道具で、現在はインテリアとしても愛されている品物だそうです。 作家:高野繁廣 東京都出身。20代の旅の途中、たまたま二風谷に立ち寄り、美しい木彫りに心惹かれた。人々があたたかいこの場所で生きていきたいと移住を決意し、1972年に木彫り職人・貝澤守幸門下で木彫り修行を始めた。1979年に独立し、翌80年に「高野民芸」を創業。アイヌの伝統工芸、伝統文様に深くこだわり、名工の図柄を学びながらイタ(盆)、ニマ(器)、マキリ(小刀)の制作に精魂を傾ける。特に、アイヌに伝わる伝統的な五弦琴であるトンコリは、現在二風谷では高野しか作ることができない、貴重な技術だ。また、全国で個展を開催し、アイヌ工芸品の魅力のPRにも努めている。「高野民芸」店主
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-24 09:26:21