¥30800.00 税込
ポイント: 214pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
smart-listing.io
出荷元
smart-listing.io
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 2本 茶筅 煤竹 真 井上若狭 国産 薄茶 濃茶 茶道 表千家 裏千家 茶筌
画像にマウスを合わせると拡大されます

2本 茶筅 煤竹 真 井上若狭 国産 薄茶 濃茶 茶道 表千家 裏千家 茶筌 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥30800.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f51457535157
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

【 丈夫で長持ち / (よく泡立つ) / 安心安全 】  伝統工芸士 井上若狭作 煤竹 真数穂  高山茶筌 【日本産/日本製】 大切な"お茶会"や"お茶事"におすすめいたします!! ★丈夫で長持ち / しなやか   絶妙な硬さを残す特殊な削り方をしている   繊維が細く成熟した良質の日本産の竹を使用   (中国産の竹はしなやかさに劣る) ★振りやすい 真の形(穂数が少ない)→柄が細い→振りやすい=(よく泡立つ)   穂数:60本前後(他作家さんは70前後) 柄:約2㎝ ★安心安全   防腐剤/防カビ剤/防虫剤 不使用 よって ☆丈夫で長持ち (よく泡立つ)☆ さらに・・・ "泡立つコツ"として: 多めの抹茶量/熱目のお湯/素早く長く振る をオススメ致します(裏千家様の場合) □詳細□ ︎ ・井上若狭の茶筅は、久保左文 谷村丹後 より  茶じみ(泡切り)がお湯につけると開き気味になります  景色が異なるだけで、快適にご使用いただけます   ・薄茶/濃茶両方にお使い頂きやすい ・真は穂数が少ないのでお値段が安い  (穂の数多いほど制作に手間暇が掛かりお値段が高い) ・サイズ:穂先の巾:約6cm/ 高さ:約11cm/ 柄:約2cm  ※手作りの為、個体差 有り  ※天然の竹のため景色 有り(シミ/スレ) ・お手入れ  使用前:軽く水洗い  使用後:水で振り洗い後 風通しのよい場所で保存 □お願い□ ☆お値下げはご容赦ください ★2点お買い求めの場合   200円お値引きさせて頂きます 《購入前にコメント→値段の変更→ご購入 》  (例:茶筅1本+帛紗) お値引の希望がない際はコメントなくご購入ください ☆ヤマト便にて発送 (時間指定はお受け出来かねます) ご検討をどうぞ宜しくお願い致します 茶筅の値段 1本   22,000円(1本あたり22,000円) 2本セット22,000円(1本あたり22,000円) 3本セット22,000円(1本あたり22,000円)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 01:52:16