¥53880.00 税込
ポイント: 325pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
smart-listing.io
出荷元
smart-listing.io
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 小森曠 NO.15 1980年 オール単板 ビンテージ
画像にマウスを合わせると拡大されます

小森曠 NO.15 1980年 オール単板 ビンテージ - 楽器・機材


¥53880.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f87022884095
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

USJはハリーポッターエリア✩

茶道具 10代 大樋長左衛門 東ノ字 茶碗 共箱 茶道

1926〘第2号営業-許可之証富山県風俗環境浄化協会〙遊郭秘宝館▓看板昭和レトロ

ミキサー RANE TTM56 フェーダー です #1

不思議研究所 ◆VHS 神坂|森田ジョイント講演会Part1〜2

泥牛 大吉さん抹茶茶碗

行灯あんどん皿 江戸の静かな美 織部色絵皿直径22cm 骨董アンティ

RG 1|144 デスティニーガンダムチタニウムフィニッシュ & 光の翼

イ327 水指 春慶塗曲水指 茶道具

美濃焼 三彩むさしのマット金散らし刺身鉢5客セット

小森曠  NO.15 1980年 小森廣氏は、クラシックギター製作で最も人気があった河野賢氏の直弟子で“木との対話”を重視していた製作家です。 子供の頃より木材とその加工等が好きで、18歳の頃は父と共に自宅を作り、国有林野庁に10年勤務した後、弦楽器製作の世界に転向しました。 1964年に河野ギター製作所に入所し8年間修行後、1973年に河野ギター製作所の近くの所沢市に工房を構えました。 出品のギターはその頃製作されたものです。 またその後、ヨーロッパ弦楽器チター音楽にも出会い、日本で唯一のチター製作者になるなど弦楽器に対する理解の幅も併せ持ちます。 晩年は生まれ故郷の北海道伊達市に帰り、亡くなるまでギター製作を続けました。 その音色は河野ギターに似て太く甘い鳴りと言われています。 河野ギター出身の製作家の多くはその傾向があり 同等の楽器性能で、状態も良いものがよりリーズナブルに入手できるため、小森廣氏や横尾俊佑氏等は実用重視の方に人気があるようです。 材料はトップは上質なスプルース単板、サイドとバックはローズウッド単板と思われます。 特にサイドはハカランダに近い質感で、塗装にもハカランダ特有の白濁現象が観られます。 (木密度が高く一般的なローズウッドより塗料が染み込み難く、経年で塗膜の界面剥離部位が光散乱で白濁) 外観上は欠陥かも知れませんが、反響板として質の高い材である証と捉えることができます。 外観はサイドの部分白濁以外は、キズもほとんどない美品です。 45年の経過が感じられないまだ瑞々しい感じさえするギターで、保管状態が良かったのか、木材のシーズニングがしっかり管理されていたのか、ネックの反りも感じられず、プレイコンディションも良好です。 誰かにもっと弾いてもらわないと勿体ないと感じてしまいます。 河野ギター製作所出身のクオリティーで、 木材への愛着を持つ製作家 小森廣 NO.15 1980年 をどうぞ宜しくお願いします。 全長:100.2センチ 弦長:65.0センチ 弦高:12フレット1弦 3.3ミリ          6弦 4.2ミリ ナット幅:5.2センチ ギターを写真のTAKABE製ハードケースに入れ、プチプチ等で梱包して発送の予定です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
静岡県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-16 20:45:35