¥157080.00 税込
ポイント: 262pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
smart-listing.io
出荷元
smart-listing.io
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 藤山千春 吉野間道 九寸名古屋帯 平織 浮織 ますいわ屋扱い 正絹 ガード加工済
画像にマウスを合わせると拡大されます

藤山千春 吉野間道 九寸名古屋帯 平織 浮織 ますいわ屋扱い 正絹 ガード加工済 - レディース


¥157080.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f94112706015
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

長さ 370cm 幅 31cm 残布、ラベル等なし 藤山千春 江戸時代に生まれた「吉野間道」を、独自のセンスで現代に溶け込む作品を織り続けている作家。 「吉野間道」とは、寛永の三大名妓・吉野太夫に灰屋紹益が贈ったとされる名物裂の一種で、南蛮渡来の縞織物。 柳悦孝氏らが復元し、一番弟子として師事し、吉野間道を織り続けている。 藤山千春の作品は、奥行き感のある、粋で洗練された雰囲気。 表情豊かな草木染と、工芸的な美しさのある逸品。 1944年 東京都品川区に生まれる 1962年 女子美術大学附属高校 卒業 1966年 女子美術大学工芸科 卒業     柳悦孝氏(後の女子美術大学学長)に師事 1968年 染織創作活動を開始 1976年 「錦霞染織工房」を設立     品川区伝統工芸保存会会員に ※できるだけ実物の色に近い色味で撮影していますがご覧になるディスプレイによっては色が変わって見える場合がございます。 お色や柄のイメージが違う、などの理由での返品は、承っておりません。 ※基本的に状態の良いものを出品いたしますが僅かなよごれを見逃してしまうことがあります。神経質な方はご注文をお控えください。 ※画像や文章の転載はお辞めください。著作権侵害にあたる場合があります。 ※まとめてご購入希望の方は、購入希望商品のいずれかのページで、画像内または本文最後にある商品番号をお知らせください。 (番号がない商品は、商品名をご記載ください) K415
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-16 07:36:50