¥6480.00 税込
ポイント: 216pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
smart-listing.io
出荷元
smart-listing.io
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 九代 大樋長左衛門 太鼓蓋置 鶏絵 茶道具 裏千家 業躰先生
画像にマウスを合わせると拡大されます

九代 大樋長左衛門 太鼓蓋置 鶏絵 茶道具 裏千家 業躰先生 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥6480.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f43380833963
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

XIGUNDAM VS PENELLORE ファンネルミサイルエフェクトセット

エレクトリックピアノ P-60 電子 88鍵盤 タッチレスポンス付き

Into the dark forest 1|6 塗装済み完成品 大畠雅人

PRS シルバースカイ用ハードケース ポールリードスミス

エレキギター ブラック coolz

ジャンク TOMIX 93002 トミックスセット2 蒸気機関車 D51

Lilith Houseサイバーメイド1号機セットMサイズ

ワンピース ONE PIECE プラモデル 5種

オーディオテクニカ ショットガンマイクAT8015

KATO 10-1997 東急 5050系 Shibuya Hikarie号

サイズ:径・約5.5cm      高・約4.7cm  付属品:共箱、布 (茶筅はつきません) 発送 :60サイズ段ボールの予定です。 新品です。状態良好、無傷です。 九代大樋さんの太鼓の蓋置です。 白土の象嵌で太鼓の模様が描かれていて、正面には鶏の絵があります。その反対側に大樋判の印があります。 まず共箱に息宗也 結婚記念 方円庵 宗推 とあります。調べて見ますと、裏千家の業躰先生の金沢宗推さんでした。なんでも円能斎宗匠の時の業躰先生だそうです。現在で4代目の業躰家さんとのことですので裏千家茶道をされている方で、ご教示頂いた人もいらっしゃるかもしれません。 しかしなぜご結婚の記念で太鼓に鶏の絵があるんだろうと不思議に思ってしまいます。神事と関係があるのかな?ぐらいではしっくりきませんので、ちょっと勝手に名探偵してみました。(笑) 鶏の絵ではありませんが、太鼓の上に鶏が乗っている諫鼓鶏(かんこどり)というのがあるようです。 昔の中国のお話で、治世に不満がある者は鳴らすようにと置かれた太鼓が、長い間打たれることのないままなので、太鼓の上には鳥がくつろいだということで、「諫鼓鶏」は平和で平穏な世の中を象徴するものだそうです。 もしかしたらこのような願いが、こちらの蓋置に込められているのかもしれません。 さて名探偵になれるか迷探偵なのか(笑)正解はわかりませんが、工夫次第でいろいろ面白そうな蓋置だと思います。 最後に諫鼓鶏は閑古鳥ではありませんので。(笑) 発送は60サイズ段ボールを予定しています。 どうぞよろしくお願いします。 種類...陶器
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
兵庫県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
種類
陶器

Update Time:2025-04-16 03:46:47